› なちゅらる・まま  › 2014年08月20日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月20日

8/20「あまりあ いのちの響きコンサート」と「バッチフラワーお話し会」

夏休みショートステイin信楽




今朝は何だか、秋の雲のようです
でも、まだまだ暑い一日となりました



午前中はヴィラの会議室で
素敵なコンサートがありました




登場されたのは、あまりあさん
http://naturalmama.shiga-saku.net/e1071475.html


あたたかい歌声と
みんなをやさしく包み込んでくださるようなお話と
楽しそうでめずらしい楽器たち


音楽好きの彼は
波の音担当icon01
とっても上手でした





子ども達は、いろんな音と形の楽器に興味津々

お母さん達は、あまりあさんのやさしい声かけで
からだの声を聞く体操をして
リラックス

そのまま目を閉じて
あまりあさんの歌声に身をまかせ
またまたリラックス

フラダンスも教えて頂きました





iconN21iconN21iconN21


お昼ごはんには希望者さんで
信楽にあるカフェにランチに行きました




カフェあわいさ
とっても居心地のよいお店です




(写真が見にくくてごめんなさい!)


美味しくって、おしゃべりも弾みました

バッチフラワーのお話をしに来てくださっていた八田さんも
あわいさに同行されていたので
バッチフラワーのお話しも出来ました
ありがとうございました!


3.11以後、特に大きな心配事
放射能について
普段、対策していること
やっぱりとても大変なこと
子ども達への想い‥

そういう事ごとを
話すって、とっても大事

普段から、がんばっているお母さんたち
ひとりじゃないよって
みんなで大切な事に
向き合っていけるように


iconN12iconN12iconN12


その後は、ヴィラで
バッチフラワーのお話しの続き〜

こんなふうに
いろんな素敵なイベントで目白押しのショートステイ

ボランティアで
さまざまな素敵なイベントを
持って来てくださる皆さんに感謝ですicon12











  

2014年08月20日

8/18、19 川遊び

夏休みショートステイin信楽

雨の日が多くって
なかなか外遊びができない〜〜icon03

と、思っていましたら
昨日、今日は朝、おてんとさまがicon01



やった〜〜





さっそく川遊びに行きました
参加したお母さんが素敵な写真を
たくさん撮ってくださいました




冷たくてきれいな川の水





ハコ眼鏡で川の中を観てみると
きれいな石や魚がいっぱい






お魚、とったぞーー










川辺のおやつは、おおきなすいかすいか





まだまだ遊ぶよーー








晴れたら、また遊びに来たいなーicon01
















  

2014年08月20日

8/18ジャンベワークショップ

夏休みショートステイin信楽

ここのところ
びっくりするような大雨もありましたが
みなさまいかがおすごしでしょうか?

信楽のショートステイ
私たちの長屋生活
わいわいと楽しくやっています

18日には
楽しい皆さんが遊びにきてくださって
ジャンベのワークショップを開催してくださいましたface02



みんなものりのりで
身体を動かしました





でも後半になってくると、
さよならもふえて
そんなときは
やっぱりやっぱりさみしいです



また、来年も会おうね〜〜〜tenki_2tenki_2