
2013年07月31日
保養ショートステイ、期間中イベント「 星空映画会」 のお誘い8/9
「放射能から子どもを守る保養ショートステイ」
期間中イベント
星空映画会
星空の下、芝生の上で、映画を観ませんか?
子どもさん向けのアニメーションを上映します。
かき氷など、用意してお待ちしています。
キャンプ参加者との交流を含め、
どうぞ、どなたさまも夕涼みがてらお越し下さいませ。
8月9日(金曜)
18時30分開場/19時30分上映開始
場所:社会福祉法人しがらき会「紫香楽ヴィラ」
正面芝生広場にて
(滋賀県甲賀市信楽勅旨2392-5)
入場無料
主催:信楽自然育児サークルなちゅらるまま
上映:星空映画・有志グループ 音響:創楽
期間中イベント
星空映画会
星空の下、芝生の上で、映画を観ませんか?
子どもさん向けのアニメーションを上映します。
かき氷など、用意してお待ちしています。
キャンプ参加者との交流を含め、
どうぞ、どなたさまも夕涼みがてらお越し下さいませ。
8月9日(金曜)
18時30分開場/19時30分上映開始
場所:社会福祉法人しがらき会「紫香楽ヴィラ」
正面芝生広場にて
(滋賀県甲賀市信楽勅旨2392-5)
入場無料
主催:信楽自然育児サークルなちゅらるまま
上映:星空映画・有志グループ 音響:創楽

2013年07月31日
いよいよ!明日から始まります。ショートステイin信楽
いよいよ、明日から始まりますよ〜
保養キャンプ ショートステイin信楽
今年はどんな出会いがあり、どんなみのりがあるのでしょう?
楽しみです。
今日はスタート前日の最終チェックと打ち合わせの日
準備万端?で スタッフ一同、お待ちしておりまーす
ボランティア・カンパ、まだまだ募集中♪
続きを読む
保養キャンプ ショートステイin信楽
今年はどんな出会いがあり、どんなみのりがあるのでしょう?
楽しみです。
今日はスタート前日の最終チェックと打ち合わせの日
準備万端?で スタッフ一同、お待ちしておりまーす

ボランティア・カンパ、まだまだ募集中♪
続きを読む
2013年07月29日
東日本大震災支援 ショートステイ in 信楽 ボランティア、物品カンパ急募!
いよいよ 今週より開催!と、迫って来ました、保養キャンプ
今年も東北と関西から、多くの参加者がお見えくださいます。
そこで、私たちスタッフだけでは、どうしても手が足りない
お掃除や、イベント準備etc,
「手伝ってあげるよ〜! まかせなさぁ〜い!」と
はせ参じてくださるボランティア様を大募集致します。
是非是非、わたしたちに力をかしてくださーい。
そして、一緒に楽しんで保養キャンプを盛り上げてください。
よろしくお願いしまーす
(募集内容)
1、8月1日から25日、お掃除や子どもの見守りを助けてくださる方
(半日だけ、一日だけでも結構です。一日2、3名)
2、8月9日(金)、8月11日(日)、8月12日(月)
この3日間に開催されるイベントの準備、設営のお手伝いをして
くださる方。
(ご協力いただける方へのお願い)
・原則として、現地までの到着は、各自でお願い致します。
・昼食などのご用意は致しかねます、食事、飲み物等、ご持参ください。
(イベント開催時は、これに限らず)
・連泊でお手伝いしていただける方には、宿泊していただくお部屋を用意しております。
事前にお伝えください。
(食事の提供はございません、自炊は可能です)
・お子さんとご一緒の参加も歓迎致しますが、託児等はございません。
スタッフや参加者の子ども達と遊んでいただく形での見守りは可能です。
・ボランティア保険への加入等も可能です。申し込みの際、お尋ね下さい。
(イベント時はこちらからおかけします)
(物資カンパのご協力お願い)
・包丁、まな板、ざる、ボウル、おたま、フライ返し、フライパン、お鍋などの
調理器具(お鍋とフライパンはIH対応のもの)
・スポンジ、食品ラップ、石けん、タオルなどの備品
(合成洗剤の持ち込みはご遠慮ください)
・お米、お味噌、梅干し、お茶 、お野菜などの食品
(できるだけ農薬や化学肥料不使用の食材のご提供をお願いいたします)
物資や食品のカンパは、7月29日以降は、
開催場所、
紫香楽ヴィラ(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392-5)に持ち込んでくださると有り難いです。
(ご遠方の方は、下記までご連絡くださるか、身近なスタッフに声をおかけください)。
ボランティアのご参加、その他のお問い合わせは
naturalmama16@gmail.comまたは、
090-5259-5712(なちゅらるまま、村田)まで。
☆お急ぎの方はお電話ください。
問い合わせは、できるだけ午前9時から午後7時の間でお願いします。
今年も東北と関西から、多くの参加者がお見えくださいます。

そこで、私たちスタッフだけでは、どうしても手が足りない
お掃除や、イベント準備etc,
「手伝ってあげるよ〜! まかせなさぁ〜い!」と
はせ参じてくださるボランティア様を大募集致します。
是非是非、わたしたちに力をかしてくださーい。
そして、一緒に楽しんで保養キャンプを盛り上げてください。
よろしくお願いしまーす

(募集内容)
1、8月1日から25日、お掃除や子どもの見守りを助けてくださる方
(半日だけ、一日だけでも結構です。一日2、3名)
2、8月9日(金)、8月11日(日)、8月12日(月)
この3日間に開催されるイベントの準備、設営のお手伝いをして
くださる方。
(ご協力いただける方へのお願い)
・原則として、現地までの到着は、各自でお願い致します。
・昼食などのご用意は致しかねます、食事、飲み物等、ご持参ください。
(イベント開催時は、これに限らず)
・連泊でお手伝いしていただける方には、宿泊していただくお部屋を用意しております。
事前にお伝えください。
(食事の提供はございません、自炊は可能です)
・お子さんとご一緒の参加も歓迎致しますが、託児等はございません。
スタッフや参加者の子ども達と遊んでいただく形での見守りは可能です。
・ボランティア保険への加入等も可能です。申し込みの際、お尋ね下さい。
(イベント時はこちらからおかけします)
(物資カンパのご協力お願い)
・包丁、まな板、ざる、ボウル、おたま、フライ返し、フライパン、お鍋などの
調理器具(お鍋とフライパンはIH対応のもの)
・スポンジ、食品ラップ、石けん、タオルなどの備品
(合成洗剤の持ち込みはご遠慮ください)
・お米、お味噌、梅干し、お茶 、お野菜などの食品
(できるだけ農薬や化学肥料不使用の食材のご提供をお願いいたします)
物資や食品のカンパは、7月29日以降は、
開催場所、
紫香楽ヴィラ(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392-5)に持ち込んでくださると有り難いです。
(ご遠方の方は、下記までご連絡くださるか、身近なスタッフに声をおかけください)。
ボランティアのご参加、その他のお問い合わせは
naturalmama16@gmail.comまたは、
090-5259-5712(なちゅらるまま、村田)まで。
☆お急ぎの方はお電話ください。
問い合わせは、できるだけ午前9時から午後7時の間でお願いします。
2013年07月18日
(急募)お掃除お助け隊 7/29-31
あれも決めなきゃ、これもどーなる?と、ばたばたしておりますが
まずはこれをやらなきゃね!

保養キャンプ開始の前に、滞在していただく場所(信楽ヴィラ)のお掃除をしたいと思いま〜す。
そこで!
お掃除をお手伝いいただけるボランティアさんを募集します。
1時間でも2時間でも、一日でも結構です。
20室以上のお部屋のお掃除を助けてくださーい。
どうかよろしくお願いいたします。
(詳細)
2013年7月29日(月)30日(火)31日(水)
3日とも10:30からお昼すぎまで(残れる方は昼食持参でどうぞ)
集合場所 紫香楽ヴィラ(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392-5)
厨房前にお集りください。
持ち物 箒、ちりとり、雑巾、バケツ、持参していただける方は掃除機
あと、クイックルワイパー的な物や、ハタキetc,
窓や天井もお掃除できる ようなものもあればお持ちくださると助かります。
水分補給の為の飲み物等もお忘れなく。
よろしくお願いしま〜す。
まずはこれをやらなきゃね!

おそうじ!!
保養キャンプ開始の前に、滞在していただく場所(信楽ヴィラ)のお掃除をしたいと思いま〜す。
そこで!
お掃除をお手伝いいただけるボランティアさんを募集します。
1時間でも2時間でも、一日でも結構です。
20室以上のお部屋のお掃除を助けてくださーい。
どうかよろしくお願いいたします。
(詳細)
2013年7月29日(月)30日(火)31日(水)
3日とも10:30からお昼すぎまで(残れる方は昼食持参でどうぞ)
集合場所 紫香楽ヴィラ(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392-5)
厨房前にお集りください。
持ち物 箒、ちりとり、雑巾、バケツ、持参していただける方は掃除機
あと、クイックルワイパー的な物や、ハタキetc,
窓や天井もお掃除できる ようなものもあればお持ちくださると助かります。
水分補給の為の飲み物等もお忘れなく。
よろしくお願いしま〜す。
2013年07月15日
夏休みショートステイin信楽2013参加募集8/1-25

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
///☆ 東日本大震災支援プロジェクト
//★ 「夏休みショートステイin信楽2013」
/☆ 2013年8月1日(木)から25日(日)
★ 原発事故被災者の皆様へ、参加のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
東日本大震災、原発事故より3年。
東北・関東では、放射線量の高いホットスポットは身近にあり、
子どもたちに外遊びや自然遊びなどを安心してさせられない
状況は変わりありません。体の調子の悪い子も出てきています。
そこで、22組を迎えた昨年に引き続き、今夏も
放射能から子どもを守る保養ショートステイを開催します。
→ 昨年の様子はこちら
子どもたちには放射能のことを気にせず、こっちの子たちと一緒に
思いっきり外で遊んでもらえたらいいな、
お母さんたちにも、ゆっくり息抜きしてもらえたらと思っています。
ワンルームマンションで自立型の保養です。食事は基本は自炊。
(みんなで作る日もあるかも)。
親子でプライベートが確保でき、ゆっくりと自分たちのペースで
過ごしていただけます。
子ども遊びスペースではみんな兄弟のように遊びます。
星空映画会やライブなどのイベントも少し準備しています。
日 程:2013年8月1日(木)から8月25日(日)、
この中からお好きな日程でお越しください。何日でも結構です。
場 所:紫香楽ヴィラ(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2392-5)
対 象:東北・関東にお住いのご家族(※子どもだけの受け入れはありません)
募集数:20組
食 事:自炊
(昨年は夕食をこちらで用意させていただきましたが、今回は厨房も使わせて
いただけるので、各自、自己責任でお部屋のキッチン、または厨房を使って
自炊でお願いします。お米、みそ、調味料などはこちらで用意します)。
部 屋:
○ワンルームタイプ 一部屋一泊 1500円(去年と同じ部屋)
○1LDK タイプ 一部屋一泊 2000円(一部屋限定)
○2LDK タイプ 一部屋一泊 3000円(一部屋限定)
部屋の設備(共通)/トイレ、風呂、台所、冷蔵庫、洗濯機、机、電子レンジ
今年はファミリータイプのお部屋も、一つずつ貸していただけることになりました。
かなり広く、キッチンもガスのコンロが2口あるので自炊がちゃんとできます。
共有スペース:子ども遊びスペース、厨房、広い食堂、広い芝生、
中庭(ビニールプールに自由に入れます)
貸布団:一組1500円 (何日借りても同じ値段)
日用品:これからカンパで募集しますが、お車で来られる方は、なべ、フライパン、
炊飯器などをご持参いただけると助かります。
イベント:あまりいれずに、ゆっくりと過ごしていただきます。
星空映画会、ライブ、アロマセラピーやヨガの方が来てくれたり、
絵本の読み聞かせ、などなど
保 険:任意です。掛けたい方は申し込みの時にお申し出ください。

申込み締切:7月26日(金)
申込み・お問い合わせ:090-9217-4821(玉崎)
※カンパ・ボランティアの募集についてはこちら

☆ところで、「信楽(しがらき)」ってどんなところ?
自然がいっぱい、素朴なあたたかい人のまち。
焼き物の里、“信楽焼のたぬき”のいるところです。
→ 信楽町観光協会のサイトをチェック!(別ウインドウで開きます)