› なちゅらる・まま  › 2014年07月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月31日

「夏休みショートステイIN 信楽&甲賀2014」オープンイベント♪」 『組手什(くでじゅう)ワークショップ』

「夏休みショートステイIN 信楽&甲賀2014」オープンイベント♪」
『組手什(くでじゅう)ワークショップ』
 の、お知らせです

組手什とは、地域材で作った木製家具製作用かんたんキット
甲賀の木材を使っています
ブロックのように、用途、スペースに合わせて
自由に大きさや形を作る事ができます
作業も簡単!新感覚でエコな家具!なんて合理的!
どうして、地域の木材を使っているの?
そんなお話も伺います



講師/山本 実さん

+++

日時/ 2014 年8 月5 日(火曜)
10:15 受付開始
10:30( 講師)
   山本さんの組手什のお話、ワークショップ
12:00 お昼ごはん(みそ汁、釜炊きごはん)
13:00 自分でラックをつくってみましょう!
14:30 終了




場所/(社福)しがらき会紫香楽ヴィラ食堂前テント
   (甲賀市信楽町勅旨2392-5)
<信楽青年寮さんのご協力により紫香楽ヴィラを
お借りして開催します。ありがとうございます。>

参加費/ラック材料代1000円(1個)

昼食/300円(大人)、
   150円(こども5才以上)

要申し込み(8/3 締切)/
  natuyasumi.in.shigaraki@gmail.com
  
持ち物/軍手、マイ食器

主催/信楽自然育児サークルなちゅらる・まま
 「夏休みショートステイIN 信楽&甲賀2014」7/25~8/24 開催♪
今年の夏も東北~関東地方に暮らすファミリーが信楽で保養!
  http://naturalmama.shiga-saku.net/e1063040.html
 
東日本大震災被災者支援事業費補助金を受けています



  

2014年07月31日

7/30「晩ご飯の会」

夏休みショートステイin信楽 
昨日7/30は「晩ご飯の会」がありました

早めの夕方から
参加者さん、スタッフのお母さん達で
ちらし寿司、お吸い物、夏野菜の揚げ浸しを作りました



約50人分をみんなで協力して
わいわいがやがや

お父さんも、子ども達も
配膳などをお手伝いしてくれました





「いただきます〜〜!!」
大家族の夕食はとってもおいしい!たのしい!

お腹いっぱいになったあとは
自己紹介大会





おいしいごはんをみんなで、いただくのってやっぱりいいな〜
こんな「晩ご飯の会」を、あと2回予定しています
次回はなにを作るのかな〜?
楽しみだー



  

2014年07月30日

7/29「くらしとせいじcafe」に参加!

夏休みショートステイin信楽
7/29は、ヴィラでゆっくり過ごされたり
近くにある施設「陶芸の森」の涼しい野外スポットで
開催された「くらしとせいじcafe」に参加された方もありました

「くらしとせいじcafe」って??
夏休みショートステイin信楽スタッフのお母ちゃん達がやっている、
「せいじ」についてお話してみよう!という集まりです

























と、いってもぜんぜん難しくはないのです
井戸端会議のような感じなのです
「せいじ」って難しい言葉じゃなくても語り合えるし
そのほうが、暮らしに密着した感じで
いいな〜たのしいな〜だいじやな〜って思えるんです

ブログもあるので見てね!
http://kurasitoseijicafe.blog.jp/archives/cat_375908.html

関東から来られている方も、一緒にお話し出来てうれしかったな〜
顔と顔を見ながら、お話しをきいたり感じたりすると
土地の距離はあっという間に縮まります!

こころとこころはお隣り同士になれる!と
感激したひとときとなりました
  

2014年07月30日

「夏まつり&星空映画会」参加者、出店者のみなさんにお知らせとお願いです

「夏休みショートステイin信楽2014」
オープンイベント♪

「夏まつり&星空映画会」から、
参加者、出店者のみなさんにお知らせとお願いです

***
ブログより
夏まつり&星空映画会のお知らせ
p://naturalmama.shiga-saku.net/e1064162.html
***


参加者のみなさん〜〜
楽しい夏の夜を、ご一緒できることうれしいです!

マイ食器、マイバックをご持参くださいませicon28コーヒー
ゴミは各自で持ち帰りのご協力をお願いしますすいかすいか
会場内、蚊取り線香は各所でたきますが、
ヤブ蚊とぶよの虫除け対策をよろしくおねがいします

出店者のみなさん〜〜〜
手作り夏祭りをいっしょに盛り上げてくださってうれしいです!
ありがとうございますiconN08

店から出たゴミは各お店で回収していただくようにお願い致しますkao06kao06
洗い場はありませんのでご了承ください
会場内、蚊取り線香は各所でたきますが、
ヤブ蚊とぶよの虫除け対策をよろしくおねがいします




  

2014年07月29日

7/28 川遊びに行きました♪

夏休みショートステイIN信楽
楽しくのんびり開催しています〜

7/28には、信楽の「自主保育どんぐリ団」の案内で
自然あふれる信楽町朝宮にて皆で川遊びをしました






この川の水はとてもきれいで生き物がいっぱい
子どもたちの表情がすごく生き生きしてました






深さもいろいろでざぶんと泳いだり、
流れに身を任せて浮き輪で移動したり、
一緒に来たお父さんも童心にかえられたかな~
と思うくらい楽しそうに生き物探ししてました^^


















お弁当のあとは山田牧場へ
帰宅後はカンパでいただいたスイカをほおばり、ほ~っと一息
遊び疲れて、夜はみんなぐっすりだったかな

期間中、カンパは引き続き募集中です。
8月24日まで
ご協力どうぞよろしくお願いいたします
http://naturalmama.shiga-saku.net/e1055620.html