› なちゅらる・まま  › 2014年08月10日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月10日

素数糸かけワークショップと台風

夏休みショートステイin信楽
8/9素数糸かけワークショップをしました




シュタイナー教育で
小学5年生が算数の素数を学ぶときに作っているものだそうです
今回は低学年でも出来るようにアレンジしたものも用意しました




トンカチで釘を打つところから始まり
好きな色の糸を一本ずつかけていく




みんな真剣、自分の世界
わぁ素敵!
自分色の曼荼羅の完成だ~!
糸をほどいたら何度でも挑戦できるよ。
楽しんでね♪






icon02icon02icon02icon03icon03icon03

台風11号がすこしづつ近づいて、
10日の午前中には強い風と雨となりました
でも、
おやつのころには、にわかに静まってきました

本当は10日は
検診に希望者さんが出かける予定だったのですが
台風で延期に

外に出られないので
ヴィラで参加者さんやスタッフはのんびりまったり
おしゃべりしたりしながら過ごしました

おかげさまで
食料もたっぷりあるし、
誰かがそばに居てくれるって
ほんとに素敵icon12

子ども達も、わいわいにぎやかに
大勢の兄弟姉妹で遊んでいました


これを読んでくださってるあなたのところは
大丈夫でしたか?
大事のないことをお祈りしています


tenki_2tenki_2tenki_2