› なちゅらる・まま  › 2013年08月08日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月08日

8月7日(2)午後からは、滋賀避難者の会の高野さんをお迎えしました。

午後からは、滋賀避難者の会の副代表である、
高野さんをお迎えし、防災についてのお話を詳しくお聞きしたり、
http://shigahinansya.shiga-saku.net/(滋賀 避難者の会)

保養キャンプに参加してくださった
保護者の方々との意見交流会(お茶会)を開催しました。

おいしいおやつや飲み物の差し入れをいただきながら、
みなさん、熱心に高野さんと意見交換したり、
日頃の思いをシェアし、深い時間となりました。

その後は、先日より参加してくださっている
参加者さんたちも含め
「本格的、ウエルカムご飯会」を開催。
スタッフのおかあちゃんたちが
腕によりをかけて作ってくれた
おいしいご飯を楽しくいただきましたface01





  

Posted by なちゅらる・まま at 00:44Comments(0)ショートステイ報告

2013年08月08日

8月7日(1) ゆっくりと中国茶を味わいました。

8月7日、本日は 行事盛りだくさんの一日face02
まず、午前中
中国茶コーディネーターの堀口一子さんが、
ボランティアで来てくださり、
デトックス効果のある菊花茶を中心とする
中国茶をふるまって下さいました。

午前中2回、午後1回に渡って、
静かな部屋で数人に別れ、ゆっくりと茶会を楽しみました。

参加されたみなさんは
「こんなにゆっくりとお茶を味わうなんて、何時ぶりかしら?」
と、とても喜んでおられましたface01

なかでも、飛びついたのは。。。
なんと!前日まで「びわこ1,2,3キャンプ」に参加していた
小学生のなおくん
なおくんは、123キャンプでも、一子さんのお茶を
誰よりも沢山味わっていたそうです。

そして、今日も誰よりも菊花茶を美味しそうに味わってたよね。
よかったね、なおくんface01

一子さん、良い時間をありがとうございました。

  

Posted by なちゅらる・まま at 00:31Comments(0)ショートステイ報告