2013年08月08日
8月7日(1) ゆっくりと中国茶を味わいました。
8月7日、本日は 行事盛りだくさんの一日
まず、午前中は
中国茶コーディネーターの堀口一子さんが、
ボランティアで来てくださり、
デトックス効果のある菊花茶を中心とする
中国茶をふるまって下さいました。
午前中2回、午後1回に渡って、
静かな部屋で数人に別れ、ゆっくりと茶会を楽しみました。
参加されたみなさんは
「こんなにゆっくりとお茶を味わうなんて、何時ぶりかしら?」
と、とても喜んでおられました
なかでも、飛びついたのは。。。
なんと!前日まで「びわこ1,2,3キャンプ」に参加していた
小学生のなおくん
なおくんは、123キャンプでも、一子さんのお茶を
誰よりも沢山味わっていたそうです。
そして、今日も誰よりも菊花茶を美味しそうに味わってたよね。
よかったね、なおくん
一子さん、良い時間をありがとうございました。


まず、午前中は
中国茶コーディネーターの堀口一子さんが、
ボランティアで来てくださり、
デトックス効果のある菊花茶を中心とする
中国茶をふるまって下さいました。
午前中2回、午後1回に渡って、
静かな部屋で数人に別れ、ゆっくりと茶会を楽しみました。
参加されたみなさんは
「こんなにゆっくりとお茶を味わうなんて、何時ぶりかしら?」
と、とても喜んでおられました

なかでも、飛びついたのは。。。
なんと!前日まで「びわこ1,2,3キャンプ」に参加していた
小学生のなおくん
なおくんは、123キャンプでも、一子さんのお茶を
誰よりも沢山味わっていたそうです。
そして、今日も誰よりも菊花茶を美味しそうに味わってたよね。
よかったね、なおくん

一子さん、良い時間をありがとうございました。

夏休みショートステイin信楽2013に参加された方の声 6
2013年度、保養キャンプ「ショートステイin信楽」の打ち上げ&反省会を行ないました。
感謝!ショートステイin信楽、無事終了致しました。
(追記2)8月16日、生水(しょうず)見学ツアーへ!
(追記)8月22日の様子
8月23日 かき氷
2013年度、保養キャンプ「ショートステイin信楽」の打ち上げ&反省会を行ないました。
感謝!ショートステイin信楽、無事終了致しました。
(追記2)8月16日、生水(しょうず)見学ツアーへ!
(追記)8月22日の様子
8月23日 かき氷
Posted by なちゅらる・まま at 00:31│Comments(0)
│ショートステイ報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。