› なちゅらる・まま  › 夏休みショートステイ2015

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年08月10日

鶏鳴の滝

ここ信楽にはいくつか滝があるのですが、この鶏鳴の滝もなかなか立派です。


みんなで行って、川遊びをしてきました。


涼しくて滝のマイナスイオンに大人も子どもも癒やされました〜〜!!






  

Posted by なちゅらる・まま at 21:26Comments(0)夏休みショートステイ2015

2015年08月09日

『小さな農家の未来を畑で語ろう』

今年の夏は・・・・
高原なのに信楽も暑い!!


そんなある日の昼下がり
甲賀・湖南人権センターが主催する
「まちづくりカフェ」に参加しました






信楽の山のふもとの畑の中、
木立からの涼しい風がふいてきて
ここはどこ?という気持ちのよさです。



『小さな農家の未来を畑で語ろう』



お話を聞かせてくださったのは、
澄んだ空気ときれいな水とふかふかの土で
おいしい野菜を育てるきむちゃんこと木村裕則さん









農業の話から、音楽の話。生きものの話
畑から見える社会の話へ。
ひろがるひろがるいろんな世界・・・










少し歩いて、農場も見学。
大きなピーマンをもぎり、そのままガブリ。
ん~~、おいしい!










話は白熱し、終了時間をはるかにオーバー

夕暮れ、蝉や鳥や虫の声を聞きながら、
「あーもっと畑にいたいなあ」
と後ろ髪をひかれながら帰りました
  

Posted by なちゅらる・まま at 17:14Comments(0)夏休みショートステイ2015

2015年08月09日

夏祭り@cafeあわいさ

ほんまに暑い毎日ですねー




暑い日は川遊び〜♪
時間を見つけては近くの川にicon01







川の水は冷たくていいきもち



icon01icon01icon01


さて、
昨日はショートステイ2015in信楽の夏祭り♪

信楽のむっちゃ癒しスポットの「cafe あわいさ」にて開催しました
いつもほんまにありがとう!!





バーベキュウや、かまどご飯、おいしいたのしいお店もでてにぎやか〜


女の子たちのお店
あてもの屋さんとアクセ屋さんも登場







子ども達で大にぎわいでしたハート







市居みかさんの絵本の読み聞かせや、
ビスタリとnanaoto&モア!コラボバンドが登場したり



参加者さんの合唱もありました!




よかったなー
うるうるしてしまったーー
ありがとう!


そして、
こどもたちの漫才もあったり
剣玉チャンピオンが登場して技を披露すると
そのすごさに感嘆の声が、、!




こどもたちは、我こそはとチャンピオンに挑戦するも
やっぱり強いのはチャンピオンでしたー!

みんなで作る夏祭り
あ〜たのしかったねface02





  

Posted by なちゅらる・まま at 11:16Comments(0)夏休みショートステイ2015

2015年08月08日

信楽の夏の夜のひととき

2015.8.4

日が前後しますが
4日の交流会の様子の写真が届きました





地域の食材でつくった美味しいお料理

こころがこもった差し入れの一品やスイーツも並びます

4回目の保養事業開催なので
リピート参加の方も多くて
再会に話しが弾んでいます





おしゃべりはやっぱりたのしいです
元気になれる




信楽の夏の夜のひとときでしたiconN09
  

Posted by なちゅらる・まま at 09:42Comments(0)夏休みショートステイ2015

2015年08月07日

「お母ちゃん議員さんと、くらしとせいじカフェ@信楽」 開催しました〜♪

「お母ちゃん議員さんと、くらしとせいじカフェ@信楽」
開催しました〜♪

「夏休みショートステイ2015信楽」の参加者さんをはじめ、
しがのお母ちゃんや、なちゅままのお母ちゃんたちが
たくさん集まってくれました






まずは、自己紹介&一言をぐるっとひとりずつ

ひとりひとり、いろんな想いや気づきを持っていて
お話を聞き合うことで
それが解け合いひびきあうステキな時間になりました

そして、
埼玉の越谷で市議になったお母ちゃん、
ゆうこりん(山田ゆうこさん)のお話を伺いました

立候補して、選挙活動して、当選して!
市議として活動して、、、
ほんとにすごいなー!
すばらしい!

私は完璧じゃないから
できないところは仲間と助けあっている
だれが候補者なのかわからないくらいみんなで盛り上げた選挙活動
手探りだったけど、みんなでがんばって
いくつものハードルを乗り越えてきた選挙だったそうです

当選する事ができて市議としての活動をしている今も
みんなで支え合って市民の声を届けたいと話すゆうこりんのおはなしは
とっても刺激的でした

そして、一緒に参加してくださっていた越谷のお母ちゃん達も
みなさんきらきらとしていて活動的ですてきだったなー
たのもしいお母ちゃん達!!
お母ちゃん達の愛がこの世を変えていく!

ありがとうございました〜icon01


午後からは
キペルスパピルスのちさちゃんと
いのちの学校作りのめいこさんとで
「平和のかけら」というステキな時間





お母ちゃん向けに
ライアーと絵本の読み聞かせ

わたしのための
美しいおんがくとおはなし

こころにあることをみんなにシェアする癒しの時間
わたしのこころと向き合う時間となりました





ありがとうねーーーiconN12






夕方のヴィラでは、
食堂で男の子たちが
ちくちくを楽しんでいました〜^^

すばらしいーーー










  

Posted by なちゅらる・まま at 22:20Comments(0)夏休みショートステイ2015