2015年08月09日
『小さな農家の未来を畑で語ろう』
今年の夏は・・・・
高原なのに信楽も暑い!!
そんなある日の昼下がり
甲賀・湖南人権センターが主催する
「まちづくりカフェ」に参加しました

信楽の山のふもとの畑の中、
木立からの涼しい風がふいてきて
ここはどこ?という気持ちのよさです。
『小さな農家の未来を畑で語ろう』
お話を聞かせてくださったのは、
澄んだ空気ときれいな水とふかふかの土で
おいしい野菜を育てるきむちゃんこと木村裕則さん

農業の話から、音楽の話。生きものの話
畑から見える社会の話へ。
ひろがるひろがるいろんな世界・・・

少し歩いて、農場も見学。
大きなピーマンをもぎり、そのままガブリ。
ん~~、おいしい!

話は白熱し、終了時間をはるかにオーバー
夕暮れ、蝉や鳥や虫の声を聞きながら、
「あーもっと畑にいたいなあ」
と後ろ髪をひかれながら帰りました
高原なのに信楽も暑い!!
そんなある日の昼下がり
甲賀・湖南人権センターが主催する
「まちづくりカフェ」に参加しました

信楽の山のふもとの畑の中、
木立からの涼しい風がふいてきて
ここはどこ?という気持ちのよさです。
『小さな農家の未来を畑で語ろう』
お話を聞かせてくださったのは、
澄んだ空気ときれいな水とふかふかの土で
おいしい野菜を育てるきむちゃんこと木村裕則さん

農業の話から、音楽の話。生きものの話
畑から見える社会の話へ。
ひろがるひろがるいろんな世界・・・

少し歩いて、農場も見学。
大きなピーマンをもぎり、そのままガブリ。
ん~~、おいしい!

話は白熱し、終了時間をはるかにオーバー
夕暮れ、蝉や鳥や虫の声を聞きながら、
「あーもっと畑にいたいなあ」
と後ろ髪をひかれながら帰りました
甲南シェアハウス、晩ご飯会♪
とんとん山
お弁当の日♪
コーヒーと、リンゴとさつまいものケーキと、座談会
くらしとせいじカフェブログに開催レポート、あります♪お母ちゃん議員さんと、くらしとせいじカフェ 2015/8/7
鶏鳴の滝
とんとん山
お弁当の日♪
コーヒーと、リンゴとさつまいものケーキと、座談会
くらしとせいじカフェブログに開催レポート、あります♪お母ちゃん議員さんと、くらしとせいじカフェ 2015/8/7
鶏鳴の滝
Posted by なちゅらる・まま at 17:14│Comments(0)
│夏休みショートステイ2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。