
2015年08月17日
長屋の夕食会
なちゅままショートステイの名物!!
安心、安全な持ち寄り夕食会ー!
皆で1品ずつ持ち寄って交流会しましょう♪という企画でしたが
昼過ぎから外の共有キッチンにわらわらと集まって来て
地球の話から子宮の話まで!(全ては繋がってる!)
濃〜いガールズ(!?)トークをしながら
1品、また1品と次々に料理が完成して
最終的にはこんなごちそうになりましたー!

もはや芸術です

食材には、地元の有機農さんから頂いたお野菜もたくさん使わせて頂きました。
途中で雨が降ってきて
「雨に濡れても怒らないでいいって自由だわー!」
という保養者さんママ
楽しいけど、やっぱりここは保養キャンプなんだな〜と思いました。
洗ってないトマトをそのまま丸かじりする小さい人達を
笑いながら見守れる幸せ。
普通の、当たり前の事が何よりも大切だと3.11の後、私たちは気付かされました。
せめてここに来てる間は、滋賀県産の安全な食材と
信楽のおいしい空気と自然をたくさん、たくさん吸って
元気になってもらいたいですー!
安全な食材をカンパしてくださいました皆様、
いつも、ありがとうございます!
子ども達が群がって食べ尽くすなか、
大人も負けじと結構群がってました(笑)
同じ釜の飯を取り合って食べるのってどうしてこんなに楽しいのだろうー!
ヴィラでの長屋暮らし、スタッフも利用者も一緒に楽しんでます

安心、安全な持ち寄り夕食会ー!
皆で1品ずつ持ち寄って交流会しましょう♪という企画でしたが
昼過ぎから外の共有キッチンにわらわらと集まって来て
地球の話から子宮の話まで!(全ては繋がってる!)
濃〜いガールズ(!?)トークをしながら
1品、また1品と次々に料理が完成して
最終的にはこんなごちそうになりましたー!

もはや芸術です

食材には、地元の有機農さんから頂いたお野菜もたくさん使わせて頂きました。
途中で雨が降ってきて
「雨に濡れても怒らないでいいって自由だわー!」
という保養者さんママ
楽しいけど、やっぱりここは保養キャンプなんだな〜と思いました。
洗ってないトマトをそのまま丸かじりする小さい人達を
笑いながら見守れる幸せ。
普通の、当たり前の事が何よりも大切だと3.11の後、私たちは気付かされました。
せめてここに来てる間は、滋賀県産の安全な食材と
信楽のおいしい空気と自然をたくさん、たくさん吸って
元気になってもらいたいですー!
安全な食材をカンパしてくださいました皆様、
いつも、ありがとうございます!
子ども達が群がって食べ尽くすなか、
大人も負けじと結構群がってました(笑)
同じ釜の飯を取り合って食べるのってどうしてこんなに楽しいのだろうー!
ヴィラでの長屋暮らし、スタッフも利用者も一緒に楽しんでます

Posted by なちゅらる・まま at 15:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。