2014年08月15日

「長屋空間」

「夏休みショートステイin信楽」は
東北や関東のファミリーをお招きして開催しています

http://naturalmama.shiga-saku.net/e1055620.html

放射能の心配をしないで
子ども達と自然の中で遊んだり
安心な旬のお野菜やくだものを食べたり


この機会に子ども達には
出来るだけ外で遊んでほしいと
ヴィラの中庭に、
こんなすごいブランコやロープ遊び場まで!

「長屋空間」


なんと!
このブランコ「手作り」なんですよ!
森の人 Mさんが一人で作ってくださいました
すごーー!
子ども達に大人気ですface02


ヴィラで過ごす数週間は
まだ続いていますが、
そんななか
大きくて、素敵な「ギフト」に
参加者さんもスタッフも
みんなが気がついています
それは、「長屋生活」の恵み!!

信楽青年寮さんのご協力のもと
ワンルームのお部屋を
それぞれのご家族で利用されていますが、
みんなが集う場所として
ヴィラの食堂と中庭があります

わらわらと子どもが遊び、大人も集いにぎやかです
中庭には、前途のブランコや野外台所が設置されています

野外台所では、
夕方になるとお母さん達が夕飯の準備
じゅーじゅー、コトコトとおかずを作るいいにおい
多めに作ったから食べる?とか
それ、どうやって作るの?とか
そんな会話で和やかです

「長屋空間」


食堂では、ちくちくしてる人も居て
何作ってるの〜?


「長屋空間」


すごい!素敵なバックが出来たね〜〜face02


ある日は、
お誕生日のこどもさんに、手作りケーキが登場!

「長屋空間」

みんなでハッピーバースデイを歌いましたiconN07



長屋生活にあるものは、
笑いあい、助けあい、貸しあい、
分かちあい、育てあい、抱きしめ合い、
癒しあい、喋りあい、泣きあい、
歌いあい、遊びあい、勉強しあい、
許しあい、呼びあい、想いあい、、、、

ケンカがあっても見守りあって
成長を喜びあう、、、


こういうのいいな〜〜

一方通行じゃない付き合い
網の目のような
緩やかでやさしいけど
力強いつながり

参加者さんも、スタッフも、こどもたちも
そんな「長屋空間」で過ごしています

「長屋空間」









同じカテゴリー(夏休みショートステイ IN信楽&甲賀2014)の記事画像
参加者さんからいただいたメッセージ4
参加者さんから頂いたメッセージ2
ショートステイ 参加者さんからのメッセージ1
無事、2014夏休みショートステイin信楽が終わりました
8/20「あまりあ いのちの響きコンサート」と「バッチフラワーお話し会」
8/18、19 川遊び
 参加者さんからいただいたメッセージ4 (2014-10-05 23:08)
 参加者さんから頂いたメッセージ③ (2014-09-23 22:53)
 参加者さんから頂いたメッセージ2 (2014-09-11 21:23)
 ショートステイ 参加者さんからのメッセージ1 (2014-09-04 17:11)
 無事、2014夏休みショートステイin信楽が終わりました (2014-08-27 18:01)
 8/20「あまりあ いのちの響きコンサート」と「バッチフラワーお話し会」 (2014-08-20 20:47)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。